喫茶わっかの小野さん
Lab
○経歴
2年間の修行を経てキッチンカーとして開業。
開業当初はコーヒーのみの販売をしていたが、縁あってネパール人の仲間とネパールのチャイの輸入を開始。
現在、コーヒーと紅茶の提供、コーヒー豆、紅茶葉を販売中
○きっかけ
2010年頃、もっとより良い社会作りを政治ではなく一般市民の自分たちから何かできないかと考え始める。
そして2018年コーヒー豆の世界的な高騰を受け、少しでも長い期間、変わらぬ価格でコーヒーを楽しむ環境作りの為キッチンカーを自作。
○こだわり
数多くの種類の販売をせず、ブレンドコーヒーのみにすることで、
どなたにも飲みやすいコーヒーを目指しています。
紅茶に関してはインドのお隣ネパール原産茶葉を用いたチャイを輸入、販売。
本来のチャイは製茶した際のカスを使うが、当製品は製茶した茶葉をctcという製法によってチャイにしたもの。
クローブ、 カルダモン、シナモン、ベイリーフを計3%だけ使用しているので、
チャイとして飲みながら、ネパールの紅茶をしっかりと味わうことのできる一品だと思います。
○これから
こちらの事業は市民活動団体てとての収益事業として行なっております。
慈善事業も一般事業も社会人個人にも共通していることとして、
まず自立することが大切だと考えております。
自立とは主に資本主義社会において、自分の力でお金を稼ぐこと。
当会の活動を長く続ける為、まずは収益事業に力を注ぎながら、社会が良くなるための活動をしています。
○SNS
・ホームページ(https://wacca.online)←こちらで購入できます!
・Instagram(https://www.instagram.com/wakka3858/)
・X(https://x.com/wakka3858)
ABOUT ME