イベント

3月12日7時集合です。「小笠原商店街ゴミ拾い」

活動報告

今回は、4名の参加者でゴミ拾いを行いました。
毎度参加した皆さんが言うのは「タバコの吸い殻がゴミとして多い」ということ。
歩道と車道を分けるところの隙間などが多いので車内から?と考えてしまいます。少しづつ減る糸口を探しながら発信していきたいです。次回は4月23日日曜日となります。多くの人のご参加お待ちしております。

プロジェクトの目的

南アルプス市小笠原商店街を賑わいを取り戻す。そのために動き出したプロジェクトです。今やこの商店街だけでなく地方商店街はシャッター通りになり人の賑わいなど程遠い場所になってしまったところが数多くあります。そのまま廃れていくことより新たな形を見つけ、また人が賑わう居場所としての商店街の活性化を目指しスタートしました。

①小笠原商店街ゴミ拾いを行っています。

まず、地域を知り関わることから始めようとゴミ拾いを¥行います。商店街を変えたい、街を綺麗にしたい、人と交流したいなど理由はどんなことでも構いませんので気軽にご参加ください。

日 時:令和5年3月12日7時〜
時 間:1時間程度
エリア:小笠原商店街
参 加:自由
持ち物:軍手、トング、ゴミ袋
集 合:魚覚さん南の駐車場集合(こちらに車は駐車してください)

4Kも無料の動画素材サイト【動画AC】