SNSで見つけた南アルプス市在住の農業女子
Instagramで時折出てくる「おすすめ」のフォロー対象者。
その対象者の中にSOILの代表の手塚さんのInstagramの自己紹介が目が止まった。
「クリエイティブな農業」
私も最近始めた農業分野。色々な課題がある中で今までとは違うこれからの農業はクリエイティブな発想から生まれるもの。そう考えていた私にはこの言葉が胸に刺さるものであった。
私の目指す農業もクリエイティブからワクワクしてほしい、楽しんでほしい、新しい価値観を見つけてほしいという想いがあった。
早速、メッセージを送り、植え付けのタイミングでお会いすることができました。


どんな方だろうか。という思いを巡らせながらお会いしたら、とても気さくな方であり、同世代ということもあり色々と農作業中の間、お話をさせていただきました。
農業の考え。特に耕作放棄地の活用や他業種、他品種を作る農家との連携など貴重なお話が聞けました。
これも今までにないクリエイティブな農家の一面なんだと感じました。
お酒に引けを取らない大人向けノンアルコールドリンク
飲む楽しさ。お酒は、ご褒美だったりコミュニケーションのツールだったりと大人の社交場には必要不可欠と考える人も多い。
私もその1人。大のお酒好き。
なぜ生姜を選んだのか
その理由を直接聞いてみると、「お酒が苦手なんです」の一言だった。
お酒が似合いそうな方だったので、苦手なんだと思いながらも、私も苦手な1人だったら生姜=ジンジャエールを選ぶかなと思った。
そのため、生姜って大人の楽しむものになるんだ。と改めて感じたのと南アルプス市にも素敵なクリエイティブな農家さんがいるんだと嬉しくなりました。
お問い合わせ
SOILの代表の手塚さんのInstagram
ホームページ:https://soil-drink.com