今日は、ある会のフリーペーパーの企画で北杜市高根町にある花屋さん「kukul kukka」の店主の松沢さんからお話を伺った。


その話の中でエピソードとして出てきたのが、毎週1輪の花を買いに来る人の話。
私個人としても、花は身近なようで特別なものとして存在していた。
だから、気軽に立ち寄れる場所という認識がなかった。
植物など自然のものは好きではあったが、嗜好品に近いものだった。
花は心を癒す効果があると医学的にも立証されている。
なので、このご縁に私も今週から花を一輪自宅に飾ることにした。
今日、購入したのはブルースターという花。
ブルースターは青い花でとても綺麗な花。選んだ理由は最近購入した本の表紙が水色を基調に作られていたこと。

ちなみにブルースターの花言葉は「幸福な愛」「信じあう心」だそうだ。
素晴らしい花言葉であり素敵な花と出会えたことに感謝しています。