甲府のサッカースクール 森澤さん

●自己紹介
甲府進徳幼稚園からサッカーと出会い、甲府市千塚サッカースポーツ少年団で本格的にサッカーを始めました。
その後、ナショナルトレーニングセンター(日本で最高クラスの選抜に召集)東海大学甲府高校→国士舘大学(体育学部、サッカー部)先行は学校体育学(スポーツ心理、スポーツ生理学)です。
大学卒業後、地元甲府のサッカークラブ(ヴァンフォーレ甲府)がJリーグへ参入とのお話の中、他のJリーグからのお話を(オファー)お断り学生時代、地元のヴァンフォーレ甲府へ卒業前に加入するも、以前より慢性的な股関節の炎症と練習中のハムストリングス断絶にて、退団を余儀なく慣れました。
その後は二人の息子も同じ大腿骨頭の病気を発症し手術を余儀なくする(息子2人ともに)
●この仕事をやろうと思ったきっかけ
怪我をした自分の成し遂げれなかった想いを「2人の息子の気持ちを踏まえ、周りのサッカーを通じてスキルはもとより、怪我の無い障害スポーツの推進、「そのメンタルケア」を伝えたく思い始めました。
●こだわり
(スクール教室)スポーツは誰でもいつでもどんな時でも「やればできる」そんな気持ちでスキルアップはもとより、ひとり1人のサッカー(運動)プレースタイルの尊重を最優先致したく、人間としての尊厳と尊重を大切にスポーツを明るく楽しく展望することにこだわり、「身体を動かし」「心を動かす」にこだわりスキルアップを目指したく思っております。
個人的には「やればできる!」をモットーにしております!
●これからどんなことを
コロナ禍の状況も踏まえて、スポーツが皆様の身近なものであるように、小学校中心の当教室から(中学生や高校生)などを中心に老若男女へサッカーや運動の楽しさをお伝えさらに普及致したいです。
●SNS
Instagram(https://www.instagram.com/sas76400?igsh=MW5vYXkzeWxnZ3Njeg==)
ホームページ(https://www.wpwwix.net)